Face up to 講座
“もうひとりの自分”
”ダイアリー活用講座“に、新たに2つの講座、
face up to(フェイスアップトゥ)講座1・2 が加わりました。
これは名の通り、 『向き合う』『直視する』 (とくに自分自身と)と言った意味を含んでいます。
Part1 では
『日記学』のような内容で、『日記の及ぼす多大な効果』について詳細に説明しています。
ミラクルダイアリーをつけ、日々自分と向き合うことによって、自分軸ができたり、
心を病むことがなくなったり、
すべての問題が解消へ向かい、好転する具体的な記し方まで踏み込んで解説しています。
さらになぜ ミラクルダイアリー がよりお薦めなのかもお解りいただけると思います。
Part2 では ミラクルダイアリー の効果で、ぜひ一人ひとりが実感してほしいのは
もう一人の自分との対話 です。
これは「自分の心の奥底に秘められた声」に耳を傾け、それと対話することでもあります。
この感覚が少しでも身につくと、「怖れ」や「心配・不安」「孤独感」「比較」などは激減するでしょう。
すると「静かな心の時間」をもつことが確実に増加します。
実は、「ダイアリー(日記)」を通じ、「自分自身と向き合う時間」をもつことで、
ありとあらゆる問題に対し、自分の中で 折り合い をつけることが容易になります。
すると過去を引きずることがなくなってきます。
日記時間を持つことがなぜ大切なのか。日記時間の効果をあげるために。
更に解決に向けて。等々を詳しくお話をしていきます。

料金について |
*受講料各 11,000縁
(共通テキスト代別途1,100縁)
✿ Face to up1ご新規の際にテキストをご購入いただきます
*再受講 3,500縁
♥ ご新規様をご紹介の際はご紹介者様の再受講費は無料になります。
♥ Face up to1、2をご新規でご受講頂いた方へプチプレゼントあります ♥
Rena